菜の花すまい企画の特徴
これまでの経験を活かした提案と
“ご縁”を大切にしたアットホームなお付き合いが信条です
出会いから引渡し、アフターフォローまで1組1組私たち夫婦が対応するのが菜の花すまい企画の接客スタイルです。当社の特徴は大きく3つだと考えています。
リフォームを考え始めたきっかけや「こうしたい」と思い描かれているお客様のイメージを構造や納め方などに強い私と、使い勝手やカラーコーディネートなど女性目線の妻と得意分野の異なる二人でお話を伺いイメージを膨らませていきます。
私たちが一番時間をかけるところは『お客様との会話』。これが特徴の1つ目です。
2つ目は『イメージをカタチにしてご提案すること』
完成形がわかりにくいリフォームですが、そこは妻が描く手描きパースでご提案することでよりイメージを共有でき、安心、納得して頂けます。
最後に、『出会ったご縁を大切にすること』
会社とお客様という関係ではなく、私達夫婦とお客様として接しています。このことがお世話になったお客様と今もアットホームなお付き合いが続けられる秘訣だと思っております。
これからもこのスタイルでご縁を大切に接していきますので、「こんな風にしたいな」とイメージが湧きましたら、お気軽にご相談下さい。会うと必ず笑顔になれますから。
代表社員 川村 孝一
菜の花すまい企画の特徴
- 夫婦で聞く
- 幅広い住宅知識を持つ夫と、空間に合わせたインテリア・カラー提案が得意な妻。夫婦でそれぞれのお客様に最適な提案をいたします。まずは想いをお聞かせください。
- リフォームイメージを見せる
- 平面図やサンプルだけでは、出来上がりがイメージしにくいものです。安心、納得して決めて頂くために、手描きパースで暮らしのイメージを表現します。
- いつまでも寄り添う
- お客様とのお付き合いを何よりも大切にしているから、ご相談段階から引渡し後のアフターサービスまで一貫して私達夫婦が対応いたします。
菜の花すまい企画の “お客様との5つの約束”(ブランドプロミス)
- お客様の立場に立ったわかりやすく、丁寧な提案、対応をします。
- ご縁を頂いた最初の工事から次世代につなぐまで一生懸命お付き合いします。
- 公正にそして正当に評価を頂くために誠意をもって接客応対に努めます。
- 「またお願いしたい」と言って頂くためにお客様に心地よさが残る仕事をします。
- お世話になったお客様を後で裏切るような安売り、値引きは一切しません。
ご相談からお引き渡しまでの流れ

ヒアリング
今のお住いのご不満な点や改善したい点をお伺いいたします。
リフォームに直接関係がないようなお話からも、お客様の暮らしのイメージを把握し、それぞれのお客様に合った生活提案ができるよう心がけておりますので、雑談を含め些細な事でもお話ください。
現地調査
工事希望箇所の現状を見させて頂き、細かい採寸などさせて頂きます。

参考プランのご提案
まずは一度参考プランを提案させていただきます。(叩き台プラン)
完成イメージが付きにくい箇所は手描きパースなどを用いてご提案いたします。
ヒアリング
叩き台をもとにたくさん会話をしましょう。
私達はここに一番時間を取ります。

見積り提出
打ち合わせをした結果のお見積りを提出いたします。
プラン、お見積りにつきましては、ご納得いくまでお打ち合わせを繰り返します。

ご契約
ご納得いただきましたらご契約書に署名・捺印をいただきます。
契約内容やクーリングオフについてもご説明いたします。
お手付金をお預かりする場合もございます。

ショールームご案内 各種色・仕様決め
弊社プランナーがインテリアのイメージに合った色やデザインを分かりやすくアドバイスいたします。
壁紙や床材は実物を見て触って頂き、キッチンやお風呂などの住宅設備はショールームに同行して一緒にお打ち合わせいたします。

工事着工〜引き渡し
事前に工事工程表(工事スケジュール)をお伝えいたします。
着工前にご近所へのご挨拶をさせていただきます。
工事期間中の職人へのお茶などのお気遣いは不要です。
工事完了後には仕上がりなど最終チェックのお立会いをお願いいたします。
お引き渡し時に工事保証書をお渡しいたします。

アフターフォロー
お引き渡し後も定期的にお伺いし、継続的にお付き合いさせて頂きます。
